TOILET
トイレ詰まり
Before
After
トイレが詰まる原因
トイレが詰まる1番の原因は、トイレのペーパーの流しすぎです。
この現象は突発的に起こるため防ぎようが無く、詰まってからお客様がスッポンを試して詰まりが解消することがほとんどです。
しかし、スッポンを使うことで軽度な詰まりが高度な詰まりに発展することも多いため、詰まった場合は何も行わず業者に依頼することをオススメします。
中度な詰まりとは
圧力ポンプ作業で詰まりが解消しない場合を、当社では「中度な詰まり」と定めています。
①便器内に強アルカリ性の薬剤を入れて詰まっているものを溶かして解消する方法
②トイレ本体を解体してトイレを取り外して詰まりを解消する方法
当社では、②のトイレ本体を解体するケースが多いです。
中度の詰まりでは、便器の裏側にぎっしりとペーパーが詰まってることが多く、ポンプで抜けない為、トイレを解体して便器裏に詰まっているものを砕いて詰まりを除去します。
また、トイレを解体することで排水管の問題が発見できることも多く、根本的な解決をすることができます。
例えば、排水管自体が経年劣化により勾配が悪くなり詰まっている場合は、詰まりが再発する可能性が高くなってしまいます。
ポンプで詰まりが解消した方が料金は安いですが、再度詰まった時のリスクや不安を解消するためにトイレの解体を推奨しています。
高度な詰まりとは
分解、機会通貫作業の様子
排水管の中で詰まりが起きている場合を、「高度な詰まり」と定めています。
高度な詰まりを解消するためには、ドレンクリーナーと言われる排水管内機械通貫作業といわれる機械作業が必要です。
機械作業では詰まっているものをワイヤーで押して砕いて詰まりを解消します。
汚れが原因で詰まった場合は、高圧洗浄作業を提案し排水管の汚れをくまなく無くし詰まりの再発を防ぎます。
異物詰まりについて
トイレに流してはいけないもが原因で詰まった場合を、「異物詰まり」と定めています。
おもちゃ、タオル、嘔吐などが該当します。
異物詰まりはポンプでは解消しません。
そのため、トイレを解体し、異物がトイレの裏にあるのか排水側にあるのか判断し作業を行います。
トイレ汚れによる詰まり
トイレの汚れには多くの種類があります。
最近、多くご依頼をいただくのが糖尿病患者様のトイレ詰まりです。
糖尿病の薬の中には小便に粘性を持たせる性質があるため、排水管内にその尿がこびりつき詰まることが多いです。
糖尿病患者のお客様自宅では頻繁に高圧洗浄をすることもお勧めしています。
糖尿病患者様宅の汚水枡です。
糖尿病の薬の影響でゲル状の汚れがこびり付いています。
通常の洗浄方法では解消しないので高圧洗浄が必要です。